良二
お疲れ様です、北海道は気温も下がり始めいよいよ秋本番となってまいりました、これから寒さ厳しい冬になりますが寒さに負けず頑張って行きたいと思います本日の練習は技を繋げる上で重要な引き戻しとダイナミックな体の使い方を練習しました技を早くしようとするのでなく繋ぎを滑らかにする、言葉にすると簡単ですが実際にすると難しいですね(^o^;精進いたしますm(__)m
投稿がご無沙汰しておりました主に私の操作ミスです(^o^;先日は攻撃・防御・逃げると全てにおいて重要な足を使う練習でステップワークを重視して練習しました地味ですが非常に重要な技術です、少しづつ使いこなせるよう頑張って行きましょう(^^)/
9月になり暑さが少しづつ和らいできた今日この頃です、北海道は過ごしやすい季節の秋が近づいてきていますね先日の練習内容です基本を重点的に練習しつつ普段の練習距離とは違う距離で練習しました、普段と違う攻防のタイミングで良い練習が出来ました木曜日も頑張りましょう
本日は8月最後の練習となりました9月は涼しくなるかと思いきやまた少し暑くなるようです(^o^;今回は攻撃防御のタイミングを意識して練習しました、感覚を掴むのが難しい練習ですが大切な事なのでこれからも重点的に練習して行きますまずはステップです👍
お疲れ様です北海道は再び夏が帰ってきて寒暖の差が激しい今日この頃です^_^;今回は基本を重視しつつ人間関係でも大切な距離感を意識して練習しました、同じ技でも距離が変わるといろいろ変わる事を認識して練習して行きましょう(^^ゞ
北海道は七月に比べてかなり涼しくなりました、皆様いかがお過ごしでしょうか先日の練習内容は基本的な事項を重点的に練習しました、基本的な練習は地味なのですが非常に重要です、しっかり練習して行きましょう👍まだまだ暑い日が続きますが暑さに負けず頑張って行きましょう
お疲れ様です最近の北海道は4月に逆戻りの寒さが続いています(;^∀^)本日は急な天候不純により軽めの練習になりました、普段よりも質疑応答の時間を取る事が出来、会員の疑問点を解消出来たと思っています会員の皆様疑問点はどんどん質問してください( ・∀・)ノ
本日の北海道富良野市は30℃超えの夏日でした、北海道の良いところは夕方になると涼しくなるところですね暑さも和らいだところで本日は距離感とステップを重点的に練習しました会員のMさん、最初はバタバタした動きでしたが後半はスムーズに動けるようになってきました、このイメージで距離感とステップを磨いていってください( ・∀・)ノ対武器は前回と同じ力の流れを感じとる練習です相手の少しの動きでも感じとれるように脱力していきましょう継続は力なり、日々の努力が大切ですね👍
スマホの調子が悪くて投稿が遅れました(;^ω^)この日は距離と力の集約点を意識して練習しました意識して技をコントロールし力を点で合わせる、難しいながらも会員の方々が少しづつ修得しています対武器は力の流れを感じとる練習です、脱力して相手の力を感じとり相手に合わせる感覚を身につけましょう難しいですが頑張っていきます、継続は力なりです